忍者ブログ
2024年になったのか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

---


先日、RTで「鳴かぬのか 強くなったな ほととぎす」っていう秀逸な一言が回ってきて、この名言がいまだに頭から離れず、韻を踏んでる文章とか読むと頭の中にこれが浮かんできてふふ…ってなります。


こんばんわ!
ツイッターでも呟きましたが、このたび年上の後輩ちゃんが私の部下としてやってきました。

前々から中途採用で「英語できる美人を入れろ」と圧掛けてたのですが、ついに念願の美女が我が部署へ。しかもイギリスの大学を卒業してる超ハイスペック女子。


やったー!

契約以外の下の子は初めてだったのでドキドキです。
やったー!
とてもうれしい!
親睦を深めていけたらいいな!





上司「すごく癖のある奴だから気をつけろ。暴力沙汰だけ回避してくれれば、あとはオレの権限で不問に付す






ドキドキの意味合いが変わった瞬間でした。


どこの組の者が回されてくるんだ。

私の仕事に関する劣等感を刺激するほど優秀な部下なのか、本人自体が殴りたくなる性格しているのか。私的にはもちろん前者希望ですが、雰囲気的が完全に後者でした。


上司曰く「イラレと仲違いするタイプ」らしいですが、完全に厄介者払いで私に回しましたね?




ラギ「ちょ。私が抱えてる作家もイラレもアクが強いので、これ以上の悪玉菌を増やすのはやめてください」


上司「オレこの間おまえのワケわかんねぇ名古屋行きの申請、なにもきかずに受理してやっただろ?」


ラギ「計ったな!!?」




にっこり笑う上司を久しぶりにみました。
もうだれも信じない(闇落ち)


そして迎えた新人さん。
背が高くシルエットも美しく可愛らしい顔という才色兼備…の、第一声。



年上後輩「これからよろしくお願いします。池袋さんおいくつですか?出身大学は?」



コミュニケーション完全無視の格差社会に生きる女感が滲み出た一言だと思いました。
のっけから良いパンチ打ってくるな!



ラギ「後輩さんの5つ下です。大学は○○でした。とりあえず仕事内容教えますね」

年上後輩「池袋さん、重版の最高いくつですか?」

ラギ「ん?」

年上後輩「なんか池袋さんって、周りの評価と実力が伴ってない感じするんですよね」

ラギ「お仕事が一人でできるようになってから同僚を品定めしましょうね」



上司が隣でひやひやしてました。


高圧的で学歴主義な人は清々しい。
自分の努力をプライドに結びつける自己肯定は好きです。でも編集は人の心を掴むお仕事なので、もう少し穏やかに、他人の心に寄り添う気持ちが持てたら素敵ですね!(殺意)


学歴は武装ではありません、あくまで自分のこなせる仕事内容に幅を持たせるプロセス証明に過ぎないので、そこを鼻にかけるようではいけないのです。





年上後輩「なんでイラレは低学歴なのに、ただ絵が描けるだけで自分の才能に酔えるんです?〆切守れない人多すぎて苛々する」


年上後輩「私の知ってる金赤と違います、なので印刷会社とのやり取りでミスったのは私ではなく、池袋さんの情報不足です」


年上後輩「コイツ(作家)仕事しないでツイッターで愚痴こぼしてますけど」






なぜおまえは人の粗探しばっかりするんだ…(頭抱え)


人の悪いところがピンポイントでよく見える魚眼なのかい…。とりあえず「間違っても本名と職業晒したtwitterはやるなよ」と釘を刺しておきました。彼女は綺麗だし要領もいいしアドバイス力もあるけど、我が社のイメージを爆下げする破壊神でもあります。



と、まぁ反抗的な子ではありますが、それ以上によく気がつく子でもあります。





年上後輩「池袋さん、今日で缶コーヒー7杯飲んでます。胃が荒れるのでそれ以上は控えたほうがいいですよ。もう依存症でしょうけど


年上後輩「これ落ちてましたよ。池袋さんのイヤリングですよね。若い子って感じですね


年上後輩「池袋さん今日……ああ、前髪切ったんですか。邪魔そうでしたもんね。チャラチャラするのやめたらどうです?





一言余計だね!

だけどすごいね!人に興味があるのか目に付くのかわからないけど、とても繊細だね!

なかでも一番驚いたのが、飲み会のときさり気なく私の飲み物を左側に用意してくれたときです。※お箸も鉛筆も右手に強制済み




ラギ「私の左利きいつ気づいたの?」


年上後輩「はあ? 最初からですよ。池袋さん、乾杯のあと左手にグラス持ち代えるじゃないですか。改札で定期押すときも腕がクロスし、ライターだって左でつけるし」


ラギ「後輩ちゃんA型!!?」


年上後輩「そうですけど」


ラギ「好き!!!!」


年上後輩「はあ???」




A型女子大好き!!!!


暴言が多くて他人の悪いところばっかり責める子ですが、比例するように自分にも厳しいので私は好きです。
仲良くなれる兆しが見えたので、これからも喧嘩しながらうまくやっていこうと思います。












先日、『神様のレプリカ』を更新しました。

朝霧さんから頂戴した素敵イラストに泥を塗る一年越し更新で、〆切守れないクズって社会のゴミだなと自分を戒めつつ、朝霧さんへの感謝と純粋に楽しい気持ちを込めて書きました。

こんな浦島ラギに感想を送ってくださったみなさま、本当にありがとうございました。

人が恋に落ちていく過程を考えるのがとてもすきなので、好きなものに共感してもらえることが純粋に嬉しいです。



そして!!

小説を読んでくださった悠羽さん・が!!!



悠羽さん @yuuhanesan
感想をイラストにしてみました!



と!!!!



























 







ひょ・・・(言葉にできない)


神様のレプリカは「潔癖」をテーマに、淡く儚くを意識しながら文字を綴っているので、悠羽さんが送ってくださったイラストを見た瞬間本当に惚れ惚れしました。

私がつづった文字の情報を的確に整理した色使いやこの透明感は、悠羽さん独特の瑞々しい感性が織り成すものなのだろうなと思います。


これで中学生の方って…
悠羽さんはなんて可能性の宝庫なのだろう…


ほんとうにありがとうございました!






そして池袋の幸せは続く。







イスカさん @isukasan
♯RTしてくれた人の中から抽選でイラスト描きます


池袋ラギ @ragi_ikebukuro
RT ♯RTしてくれた人の中から抽選でイラスト描きます
(当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ…)

イスカさん @isukasan
@ragi_ikebukuro おめでとうございます

池袋ラギ @ragi_ikebukuro
I thank God !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





当 選 ☆



なんて人に幸福を与えるハッシュタグなのだろう…。
己のくじ運の良さを世界中の神々に感謝しました…。

頂いたイラストがこちら!!!





 





マグネットしてる赤司くんと黄瀬くんをお願いしたのですが、マグネットしてる赤司くんと黄瀬くんが本当に届いた瞬間の衝撃は山が崩れ海が割れ空が落ちるくらいすごかったです。


イスカさんから初めてイラストを頂いてしまったあああぁぁ!!!
ん"ん"ん"ん"ん"…!!


創作意欲が掻き立てられる…
マグネットしてる二人が書きたい…
黄赤…黄赤…??


指が絡み合ってるってことは、このあと唇から舌へと移動するわけですね。なんて妄想が捗る艶やかなイラストなんでしょうか…。うっ…;


最近つらいこと続きで心が参ってましたが、これをきっかけにまた前に進める気がします。
本当にありがとうございました!涙









嬉しかったことも悲しかったことも全部受け入れて、私は私を作っていこう。
そんな私を好きになってくれた人たちを、全力で大切にしていこう。


一年が終わるまで、あと51日。













最近みた映画



■テッド1
初見。恋人を優先したり自分を捨てようとしたりする持ち主(友達)には寛大だったテッドが、くまモンと比較された瞬間にキレたのがめちゃくちゃ面白かったです。こういうユーモアは大好き





ノシ

拍手[0回]

PR
 HOME | 142  139  136  134  131  126  124  118  117  116  114 
忍者ブログ [PR]