2024年になったのか
--
サプリやヤクルトは継続して飲まないと意味がないらしい。
体の内側から美しくなるという女性の美意識を煽るフレーズに気持ちも購買意欲もそそられるのですがいかんせん継続力がないんです。性格の問題ですね。ご縁がなくて残念です。
とづさんが描いてくれたラギもちゃ!
左:ラギ
右:もちゃ
>>圧倒的百合感<<
ゆるく引き寄せる手と垂れ下がった腕、結ばれない視線、うまれない言葉。とづさんは猜疑心と愛の関係性を表現するのが上手ですね。本能的な反射というか、不用意に近づきすぎてどちらともなく身体を離すときの、あの一瞬の動揺を切り取ったような構図です。
翼の折れたラギめっちゃ可愛い。(自画自賛)
以下、刀剣乱舞・活撃の感想です。
ネタバレ含みます。ご自衛を!
活撃の1話を見逃した後輩に「活撃はまつりさんの家で観ます('ω')」と一方的な約束を取りつけられ、律儀な私は彼女が家に来るまで刀剣乱舞を撮り溜めしてたのですが
人を招く時間がない。
とはいえ彼女が家にこないと私も視聴できない。好きなものを好きな相手と共有したい勢(過激派)の私としては是が非でも彼女と観たい。
まつり「ちょっと待って考える。整いました」
後輩「はやいwww」
そして考え抜かれた方法がこちらです。
まつり「LINEのテレビ通話」
後輩「天才」
これなら後輩と一緒にアニメがみれる!
後輩「もう少し角度を調整してください」
まつり「無理だよ。これ以上PC端っこに置いたら台から落ちる」
後輩「補助台とかなのないんですか?」
まつり「椅子なら」
介護されてるパソコンみたいな図になりました。
まつり「椅子デカすぎて私がテレビ見えない」
後輩「私が妥協します」
という事で後輩と一緒に刀剣乱舞をみました。
5秒持たずキャアキャア騒ぐお互いの声がうるさいため、会話はLINE(携帯)で行いました。
■視聴中
まつり:で、でた~~~大卒の兼さ~~~~ん
後輩 :ジブリ感やばい
まつり:のどか
後輩 :どこいるのこいつら?
まつり:犬夜叉っぽいBGM
後輩 :犬夜叉wwwwwwwwwwwww
まつり:兼さんたちって人間にも見えてるの?
後輩 :同じこと思いました
まつり:堀川新参?
後輩 :こんのすけが鈴からモニター出した
まつり:目からビームみたいに出ると思ってた
後輩 :わかりみ
まつり:兼堀が宿泊!!?
後輩 :ありがてぇ…
まつり:初夜じゃん…
後輩 :ありがてぇ…
ここら辺までは喋れてたのですが、薬研の登場で心が乱れる2名。
まつり:やげん!!!!!
後輩 :やげーーーーーーーーーん!!!!
まつり:あっあっ
後輩 :んんんんんんんんんんn
まつり:ひゃぁ
後輩 :ふぁああああああ
しばらく意味不明なやり取りの後、一話が終わって冷静さを取り戻しました。
後輩「薬研の太ももしか覚えてない」
まつり「わかる」
二話で二番隊の自己紹介シーンが挟まれて、ふたりで「槍の紹介が長すぎる」「巻きで」「薬研はよ」「焦らしかな???」と騒いでましたが、満を持して薬研の番が回ってくると
薬研「薬研藤四郎だ」
>>一言で終了<<
声出して笑いました。
後輩 :短いwwwwwwwwwwwwwww
まつり:薬研しんどいwwwwwwwwwwww
後輩 :もっとファンさしてwwwwwwwwwwww
まつり:心折れそうwwwwwwwwwwwwww
後輩 :折れるは禁句wwwwwwwww
まつり:心さげぽよwwwwwwwwwwww
後輩 :さげぽよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
薬研の塩対応に意気消沈するどころか逆にテンションがあがってきた我々は、鶴丸が登場する頃にまた死んで、二番隊が6振り揃ったことに拍手して、三日月が登場すると同時に息を引き取りました。
こんな感じで昨晩は刀剣乱舞を1話~7話まで一気に視聴しました。
感想:まんばちゃんの初期刀感やばい。
私からは以上です。
ところで私のブログの書き方についてY管理人から「前世代の書き方」という暴言を喰らうのですが、私だって自覚してるよ。
平成3年生まれの人間が平成3年~平成29年にかけて培った文体を自らのブログで発揮して何が悪い。わかりやすいものは引き継がれるんだよ。平成15年に繁栄したギャル文字は絶滅しただろ。
文字サイズの変更や赤文字ツッコミはブログリで学びました!皆もぜひブログ書いて!
ノシ
サプリやヤクルトは継続して飲まないと意味がないらしい。
体の内側から美しくなるという女性の美意識を煽るフレーズに気持ちも購買意欲もそそられるのですがいかんせん継続力がないんです。性格の問題ですね。ご縁がなくて残念です。
とづさんが描いてくれたラギもちゃ!
左:ラギ
右:もちゃ
>>圧倒的百合感<<
ゆるく引き寄せる手と垂れ下がった腕、結ばれない視線、うまれない言葉。とづさんは猜疑心と愛の関係性を表現するのが上手ですね。本能的な反射というか、不用意に近づきすぎてどちらともなく身体を離すときの、あの一瞬の動揺を切り取ったような構図です。
翼の折れたラギめっちゃ可愛い。(自画自賛)
以下、刀剣乱舞・活撃の感想です。
ネタバレ含みます。ご自衛を!
活撃の1話を見逃した後輩に「活撃はまつりさんの家で観ます('ω')」と一方的な約束を取りつけられ、律儀な私は彼女が家に来るまで刀剣乱舞を撮り溜めしてたのですが
人を招く時間がない。
とはいえ彼女が家にこないと私も視聴できない。好きなものを好きな相手と共有したい勢(過激派)の私としては是が非でも彼女と観たい。
まつり「ちょっと待って考える。整いました」
後輩「はやいwww」
そして考え抜かれた方法がこちらです。
まつり「LINEのテレビ通話」
後輩「天才」
これなら後輩と一緒にアニメがみれる!
後輩「もう少し角度を調整してください」
まつり「無理だよ。これ以上PC端っこに置いたら台から落ちる」
後輩「補助台とかなのないんですか?」
まつり「椅子なら」
介護されてるパソコンみたいな図になりました。
まつり「椅子デカすぎて私がテレビ見えない」
後輩「私が妥協します」
という事で後輩と一緒に刀剣乱舞をみました。
5秒持たずキャアキャア騒ぐお互いの声がうるさいため、会話はLINE(携帯)で行いました。
■視聴中
まつり:で、でた~~~大卒の兼さ~~~~ん
後輩 :ジブリ感やばい
まつり:のどか
後輩 :どこいるのこいつら?
まつり:犬夜叉っぽいBGM
後輩 :犬夜叉wwwwwwwwwwwww
まつり:兼さんたちって人間にも見えてるの?
後輩 :同じこと思いました
まつり:堀川新参?
後輩 :こんのすけが鈴からモニター出した
まつり:目からビームみたいに出ると思ってた
後輩 :わかりみ
まつり:兼堀が宿泊!!?
後輩 :ありがてぇ…
まつり:初夜じゃん…
後輩 :ありがてぇ…
ここら辺までは喋れてたのですが、薬研の登場で心が乱れる2名。
まつり:やげん!!!!!
後輩 :やげーーーーーーーーーん!!!!
まつり:あっあっ
後輩 :んんんんんんんんんんn
まつり:ひゃぁ
後輩 :ふぁああああああ
しばらく意味不明なやり取りの後、一話が終わって冷静さを取り戻しました。
後輩「薬研の太ももしか覚えてない」
まつり「わかる」
二話で二番隊の自己紹介シーンが挟まれて、ふたりで「槍の紹介が長すぎる」「巻きで」「薬研はよ」「焦らしかな???」と騒いでましたが、満を持して薬研の番が回ってくると
薬研「薬研藤四郎だ」
>>一言で終了<<
声出して笑いました。
後輩 :短いwwwwwwwwwwwwwww
まつり:薬研しんどいwwwwwwwwwwww
後輩 :もっとファンさしてwwwwwwwwwwww
まつり:心折れそうwwwwwwwwwwwwww
後輩 :折れるは禁句wwwwwwwww
まつり:心さげぽよwwwwwwwwwwww
後輩 :さげぽよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
薬研の塩対応に意気消沈するどころか逆にテンションがあがってきた我々は、鶴丸が登場する頃にまた死んで、二番隊が6振り揃ったことに拍手して、三日月が登場すると同時に息を引き取りました。
こんな感じで昨晩は刀剣乱舞を1話~7話まで一気に視聴しました。
感想:まんばちゃんの初期刀感やばい。
私からは以上です。
ところで私のブログの書き方についてY管理人から「前世代の書き方」という暴言を喰らうのですが、私だって自覚してるよ。
平成3年生まれの人間が平成3年~平成29年にかけて培った文体を自らのブログで発揮して何が悪い。わかりやすいものは引き継がれるんだよ。平成15年に繁栄したギャル文字は絶滅しただろ。
文字サイズの変更や赤文字ツッコミはブログリで学びました!皆もぜひブログ書いて!
ノシ
PR
最新記事
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(05/31)