2024年になったのか
ついに2016年の半分が終わりましたね(震え声)
早すぎて意味が分からない。
最近の365日早くない?
本当に365日ある?
どこかの誰添さんみたいに数字旅行してない?サバ読んで20日くらいで終わった月ない?
文春さんこっちです!
この2016年が怪しい!
調べて!早く!
そういえば今年の文春さんの無双っぷりは凄いですね。新谷編集長が復帰なさってから飛ぶ鳥を落とす勢いでスクープを連発。これが本当に新谷氏の功績なら良い会社なのでしょう。
何添さん見習って!
我々の税金を湯水のごとく使いやがって!
私だって税金で同人誌買いたいよ!!!!
以前より何添さんの「女は生理のとき異常者」という発言から、彼に対する良い印象はまるで無かったので、少しだけネタにしてみました。
私情ではございますが父の癌が悪化しました。
骨の随所に転移がみられるとの事で、くたばってなければ来月にでも岩手へ帰省します。船をな?
残すなと言いに行く。
売却しろ。
金にしたら残せ。
金なら喜んで受け取ろう。
以前、いつの間にか小型船舶の免許を取得していたY管理人が、購入したクルーザーに乗せてくれた事があるのですが、ものっっっすごいカッコ良かったんです。
小型船舶ですよ!
小 型 船 舶 !!!!
超絶羨ましいけど金銭面の関係で買えないのは明白でした。なのでヨットを買いました。
これの係留料が高い。
ヨット買うなら1年我慢して中古でもいいから分譲のマンションを熱海に買えばよかった。若かった。私はあのとき若かった。
金の回し方下手やな~って毎回Yに笑われます。
せやな。
池袋ラギ消滅祭をやってから、この場で自分をなんと名乗ればいいのか小1時間考えましたが今更改名するのも面倒なので池袋ラギを貫きます。
ブログのタイトルも『いけらぎ』ですからね!
ここではこのままでね!
先日、RUIさんに「ラギさんのブログ更新に祭メンバーが報告会してますよ」と言われたので久しぶりにtwitterでエゴサーチをかけることに。
見慣れた仲間達のなまえが一斉に浮上されてて感極まりました。定期的に墓参りしてくれる孫を天国から微笑ましくみている老婆のような気分です。私もばっちゃの墓参り行こう。
ありがとうございます。
(ϋ)┘♪←誰かと思いました
櫻井さんなにがあったんですか?
改名?
改『名』??
お顔が可愛くて笑いました。
そういえば地震大丈夫でしたか?
ツイッターをやめてから近状がまるで見えなくて寂しいので皆さん是非、ブログを始めてください。忍者ブログは比較的簡単です。(布教)
ときに、いま職場で「セックス用ロボット」について話題にあがっています。
人工知能が搭載されようがロボットはしょせんロボットなのでセックスというかオナニーなのでは?と思ったら、なんと2050年までには人間とロボットが結婚できる社会になってるとか。ロボット自体を「人として考える」方向に持っていくのですね。
どうでしょうね。人が人間を「本物」と呼びロボットを「機械」と認識してる限り、なかなか難しい気がします。ひとは、ロボットの外見や動作が人に極めて近いと、ある時点で突然強い嫌悪感をかんじるようになるらしいです。そりゃそうですよね。鼓動を持たないものがまるで生きてるように振舞うなんて不気味です。
男女比のバランスが取れず、おもに男性が性欲を持て余すような国の風俗店でドールとして使用するならまだしも、理想的な相手を作り、家庭を持つというのは…どうなのでしょう。
処女や童貞は「捨てる」のではなく、そのときいちばん愛した人に「捧げる」行為です。
体温があっても、考える力があっても、たとえセックスができても、死なないものは生きものではないから、私はそれをどうかと思う。生き物は衰えるからこそ尊いのでしょう。
しかし荒北さんのドールができたら一発ヤリたいです。
記念受験みたなもんです。
近未来が楽しみですね!
(ϋ)┘♪
PR
最新記事
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(05/31)
P R