忍者ブログ
2024年になったのか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


会社が潰れる直前の血生臭い一週間の話します。
(ブラッディweeeeek!)

たぶん私は寝なくても適度に活動できる部類の動物なんですけど、それでも『人ってこれ以上寝なかったら爆発するのか?』ってくらい寝なかった4日間がありまして、高熱でんのなアレ。


半日15分睡眠×4日を繰り返して
39度近い熱でました。


人体吃驚現象。頭回らないし瞬き痛いし骨バッキバキいうし止まると寝るし(※立ってても)、ちょっともう二度と経験したくないです。


本当に小さいことで苛々してたなあ。
フジのアナウンサーが『早急』のこと『そうきゅう』と発音した事も事務所の椅子と机の高さがあってない事も正社員より派遣のほうが使えることも、全てに対してぷりぷりしてた。

ぷりぷりらぎ。
ぷりらぎ。
ひとりでぷりらぎ。



『この会社たぶん潰れるよね』って雰囲気の中でもポジティブに頑張ったわけですよ。

あのときの通話料2万。
※辛くなるとY管理人に電話する池袋。(極限)


トゥルル……ピ。



Y管理人『…はい』


ラギ「これもうアレだわアレ。寝不足萌え。オフィスラブ展開のアレよ。BLにありがちな奴。そのうち我が社でも上司が部下を喫煙所に連れ込んで『おまえ例の件進んでる?ま、気楽にな』って肩叩くよきっと。私の知らない場所でも常にBLは発生しているんだわ今日も世界は美しい


Y管理人『楽しそうで何よりだ』


ラギ「うちの会社男性社員1人だけどな!!」





寝ろといわれました。

Y管理人と話してると世界が自己完結する。





こんばんわ。
最近温かくなってきた気がします。

寒さが和らいで日がぽかぽかする季節が好きです。冬寄りの春。3月末の早朝4時半とか好き。静かな雨が降ってたらさらに素敵。お布団に包まったまま窓を開けて椅子に座ってデスクに置いたコーヒーを飲みながら小説を書いてる時間が好き。軽く羽織れば我慢できる程度の寒さが好き。



いまるいさんへの黄高小説を書いてるんですけど、誰かのために書く小説ってすごく楽しいです。

潔癖も黒バスホラーもそうなのですが、そのひとが好きであろう状況や関係性を考えながら、普段は好きに書き散らしてる言葉を考えて考えて織り込んでいく作業が楽しい。


潔癖のときは朝霧さんの創作されたイラストや頂いたメールから「きっと朝霧さんは、しっかりとストーリー構成された話が好きで、ほどよい距離感の赤黒ちゃんが好きなんだろう」と勝手に解釈して書き進めたし


黒バスホラーはリクエスト内容から「原作キャラの行動パターンや性格をそのままに、原作では絡みの薄いキャラ同士の掛け合いを色濃くして赤司さんはミステリアスな雰囲気で…!」と心掛けて書いたし


いま書いてる黄高は、日頃から仲良くしてくださってるるいさんへ宛てた小説なので、るいさんの好きであろうシチュエーションやポップな言葉遊びや細かい情景描写など、持てる語彙力をフルに出し切って取り組んでます。


るいさんとはたぶん感性が似通ってて、静かで穏やかで優しい恋愛も好きなんじゃないかなあ!って、勝手に親近感抱いて勝手に好意的に思って勝手に好きなのですが(独り善がり)、贈るからには満足してもらえるような小説を創作したい…!

なんかこう、読み終わった後にストンっとくるような文章を書きたいです。



そう思いながら書き続けて、早半年。



誕生日祝い小説なのに次の誕生日を迎えてしまう。




リクエスト小説…実はあと2つあるんですけど…たぶんもうリクエストしてくれた人すら忘れていると思う。


うぅ…遅筆…。

しかも潔癖もホラーも未完…
表紙絵頂いてる癖に…
うう…


途中まで出来てるんです本当に。
ただ、小説書くときって気分とかコンディションとかで具合が違ってくるので、絵画みてきた直後とか映画みたあととか、そういう感極まってるときに書きたくて…書き…たくて…(小声)




話は大幅に変わりますがダンス行ってきました。






【※公開終了致しました】






久しぶりに踊ったー!

インストラクターやスタジオが違うだけで気分が全然違います。ピップホップも楽しいですが、個人的にジャズも気になってます。でもピアノとヨガとバレエも習いたいから今考え中!どうしよう!むむむ…。



昔踊ってたときの写真↓






【※公開終了致しました】






なんでも踊った。本当に。
あまり着飾るのは好きじゃないので衣装の着替えだけ面倒でしたが、やっぱり人前にでるなら綺麗なほうが素敵ですよね。



ゆうとさま!!!

pixivからのメールをありがとうございました。
ブログも読んでいただいてるとのことだったので、こちらでもコソッとお礼申し上げます返信遅くてすみません。


私もウニ好きですー。
池袋の活動範囲ほとんど一緒だったので、お時間あるときにでもヒレ酒片手に魚介類食べたいですね。



ツイッターなのですが、始めるかどうかは迷ってます。
黒バス垢じゃ…ないかも…たぶんペダル…かも…;;


リアルタイムで知れたほうが誘いやすいですよね…
うぅ…。
そのうちまた…何かの折にでも…(曖昧な日本人)



気分がノッたので、小説の続き書いてきます。





ノシ

拍手[0回]

PR
 HOME | 91  90  85  84  82  81  80  76  75  74  73 
忍者ブログ [PR]