忍者ブログ
2024年になったのか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




たとえば寒空の下みんなでぶらぶら歩いてる最中、ふっと空見上げる。そうすると白い息が口からふわ~っと出る。
そしたらとりあえず一番近くにいる奴に意味もなく「寒いねぇ」って話かける。


それが偶然あゆちゃんだったとする。
あゆちゃんは私より15センチくらい背が高いので隣歩いていれば当然見上げる感じになる。



Q1.この一連の流れで何が起こるでしょう? 





ラギ「寒いねぇ」

あゆちゃん「ははっ」←いきなり笑う

ラギ「なぜ笑ってん…」

あゆちゃん「ふふ」ちゅっ







A.突然キスされる。






もはや持病。
あゆちゃんのキス魔は持病。


5年以上つるんでる私たち(愛歌・はしやん)は慣れてるんですけど、初見のY管理人は最初もの凄い拒否反応起こしてました。




はしやん「Yさん可愛い」ちゅっ


Y管理人「は?????」




もう2年の付き合いになるY管理人ですが、あれだけ驚いた顔してるの初めて見ました。

完全に思考が停止してるY管理人に
「あゆちゃんは自分が可愛いって思った瞬間に誰彼構わずちゅーしちゃうんですよぉ~」
と教えてやれば、明らかにテンパる管理人。




Y管理人「いや……いやいやいやいや。おかしいやろソレ何考えてんねん頭脳みそ入ってんのかコイツ大丈夫かほんま、10歳も歳離れたオバサンになにしてくれと……あ」


あゆちゃん「ふふ」


Y管理人「ちょ…マテ、近寄るな下さい。くるなやめろ止まれ、じょ…上官命令だ!!」←混乱


あゆちゃん「わー、ひどーい」←にじり寄る


Y管理人「ラギ!ラギ!!ラギ!!!!





あんなに怯えたY管理人をみたのは最初で最後です。



あゆちゃん曰く「可愛いと思った瞬間にしてる」らしい。
あゆと私は同じ高校なんですけど、この悪癖が始まったのはたぶん大学生になってからじゃないかなあ。高校の頃はそんなビッチみたいな素振りなかった…気がする。


どうだろう。
つるんでたグループが別だったからイマイチ自信ない。



高校の頃、6人と6人の男女グループで初詣に行こうって話しになって、たまたまそこにあゆちゃんがいて、たまたま幹事が重なって、たまたま「家近くね?」って話になり、たまたま連絡先を交換して、たまたま同じ大学に進学しました。言うならば私とあゆちゃんはタマタマ友達です。(卑猥)



そんなタマタマがビッチの頭角を現したのは、飲み会の席でした。




あゆちゃん「池袋さーーーん」

ラギ「んーーー?」

あゆちゃん「あははっ」ちゅっ

ラギ「…んんん???」





本気で何されたか解らなかった。
今思えば、よく私怒らなかったなとさえ思う。





ラギ「罰ゲームですか?」

あゆちゃん「違うよぉ。ビール苦手なの可愛いなって」

ラギ「はぁ」

あゆちゃん「思った…カラ」←結論

ラギ「(あ、この人酔ってる)」






ちなみに人は選んでるらしい。彼氏がいる女には手を出さないけど彼女のいる男には手を出すらしい。


WHAT?


あゆちゃん一度女持ちのA君に手ぇつけて、A君とあゆちゃんのチュー写真出回った挙句、「男同士とかキモい」って言われてA君は彼女に振られてしまい(※初カノ)、A君がめちゃくちゃ病んであゆちゃんを押し倒したっていう伝説があるんです。



あゆちゃんは『危うく種付けされるところだった』って笑ってました。



WHAT?



貞操観念しっかり…本当心配だよ…。






男同士のキスだのセックスだの言ってたら、タモリさんと赤塚不二夫さんの逸話思い出しました。「これだけ一緒にいたらもしかして俺らセックスできるかも!」と裸で抱き合ってみたけど、興奮しなくて駄目だったっていう話。


人を動かすのは好意と好奇心なんですね。(納得)








Y管理人と言えば先日、深夜2時にくたくたで帰宅した私をリビングへと呼び出して(らぎはおふろにいきたい)、
なぜか知らない男+あゆちゃん・はしやんがいて、どうして私の友達とY管理人の友達が一緒にいるんだ友達の友達より縁遠いだろなんだこれ…とか考えてたらY管理人に床に押し倒されまして。




Y管理人「動くな」←理不尽

ラギ「……えええーー(バタッ」←従順



もう反抗する気力もないほどに疲れてたので、べしょ~って床と一体化してたら手足引っ張られるわ腰持たれるわケツあげろ言われるわ、とんだセクハラ喰らいました。




ラギ「…なにしてるんです?」

Y管理人「擬似セックス




ビビッて声でなかった。(実話)




Y管理人「動画でおもろいモン見っけてな~。この体位どないしてんwwwってやつあってェ、それ試してみたかった」




そのままなんか説明し難いエゲツナイ入射角から一物を挿入してるエロ動画見せられた…私の気持ちな。






Y管理人「ハードエロ」

はしやん「ただし体力的な意味で」

ラギ「すいませんお風呂入ってきていいですかァ!!?」



世界で一番レベルの低い会話をした気分でした。
お風呂には無事入れました。

あのアクロバテックなセックスに愛はあるのだろうか。






アクロバテックと言えば、アクロバティックキスですね。

知ってますか?
私はこの間知りました。(情報提供:Y管理人)

なんかこう、文面でも口頭でも説明しづらいキスなんですけど効果音的には『ぐるんっ、ちゅっ!』です。もし興味のある方がいらっしゃいましたら検索してみてください。


いやぁ私はたまげた。
最近のキス事情について何も知らなかった。
最近の高校生のキスまじすごい。


小説でアクロバテックキスする赤司くんと黒子さん書こうと思ったんですけど、あのエキセントリックな状況とトリッキーな動きを文字に置き換えるには私の文章能力が足りないので、やっぱり動画みてください。(結論)









引越ししたら『引っ越し祝い』という名目の下、アホ共がこぞってワイン持ち込みやがって保存場所に困って、しょうがないのでワインセラー買ったんですけどコレ左開けなのね。
左…左か…。


いや、私そもそも左利きだから別に違和感ないんですけど、そもそもワイン飲まないので、ワインセラー開けに行くのは当然ワインを飲む奴らで、そのたび「んじゃコリャァ!」って言われます。バリ理不尽。



友人「なんで左開け買った!?」


ラギ「美意識」


友人「使いづらいよ」




それな。










どこに引っ越したかって新宿に引っ越しました。
もう池袋名乗れない。


ラギ:引越ししたの
ラギ:新宿きた
ラギ:名前どうしよう

しおりさん:ラギ(新宿)にすればァ?



しおりさんに時々、物凄い適当な返しされる。←年上


そんな遠慮のないしおりさんが好き。
礼儀も遠慮もない人はよくいるけど、礼儀があって遠慮のないしおりさんは年上に好かれる要素を持っていると思う。
あとむちゃくちゃ構ってくれるから好き。


あーー。
女子高生とラインしてぇーー。(おっさん)






コメントありがとうございました。
↑どこの流れで入れようか考えて、くだらないこと長々書いてたらココになりました。


赤司くんの描写は『これぞ王子様!』ってくらいキラッキラさせて書いている(つもりな)ので、そういう雰囲気が少しでも醸し出せていたら嬉しいです。


小説に対するフィードバックを頂くようになるまで『言葉遊び』というテンポを考えた事がなかったのですが、私が創作したものに独自のパステルを感じてもらい、その多くの人に『言葉遊びが~』と具体的な部分の評価を頂いて、自分の磨くべきポイントや削るべき冗長を考えるようになりました。


読んでくれる人がいるというのは、純粋に嬉しいですね。

一人で黙々と書いて楽しむより、自分が楽しむために生み出したもので誰かが楽しんでくれたなら、同じオモチャで遊びあう子供みたいに、仲良くなれるんじゃないかなあって、そんな夢みたいなことを思います。


どこからが私信でどこからが独り言なのか混沌としてしまってすみません…!








最後にどうでもいい独り言をひとつ。



最近、不慮の事故でY管理人の怒りを買います。
今も喧嘩中です。なーうなーう。


発端↓


Y管理人「○○って誰とくっつくんかな!?」(ドラマ派)

ラギ「あ、それ○○ですよ」(小説派)


Y管理人「え」


ラギ「あ」



うっかラギ☆




昨晩↓



Y管理人「加湿器の場所移動したから気を《ガッシャーン!ジョロロロ…》つけろ…って言おうとしたんだけど池袋ォ?


ラギ「さーせん」









あれ?全部私が悪いや!

HAHAHA☆






ノシ


拍手[0回]

PR

長年愛用していた包丁の刃がぼろぼろでキャベツひとつ切るのも、まな板粉砕する勢いで力込めないとうまく切れません。ビバ力作業。


そんな包丁をなぜ買い換えなかったのか。
捨て方が面倒だからです。


ガムテープで刃の攻撃力を封じ厚手のタオルを巻いて窒息させ厚手の紙袋の底に監禁し赤マジックで「包丁」「キケン」と書いた紙を貼りつけゴミとして処分するという、擬人化したらやばい犯罪匂のする捨て方をします。


※擬人化→口を封じ目隠しさせ(ガムテ・タオル)暗闇に監禁したのち(紙袋)海に沈める(廃棄)。







ラギ「あー、包丁買い換えないと」
Y管理人「お前、半年前も同じこと言ってたで




面倒だしまだ使えるし急ぐ必要もないし新しいの購入しないとだし、そうやって理由をつけてぐだぐだやってたら半年経ちました。時の流れ恐ろしかぁ。


今日やっと捨てました。あの長たらしい手順を省くことなく実行してついに…ついに!!


感動に打ち震えさっそく友人報告。






ラギ:やっと包丁捨てたの!!

友人:へぇ。







あの日見た感動の名前を友人はまだ知らない。
(notあの花アンチ)


たかだか包丁ひとつ捨てた話をこんなにも仰々しくブログに書く私の暇罪係数オーバー100ですね。

劣化したものに対する諦めどころって難しいですね。
物も人間も。










書き溜めしていた話を時系列順に追って行きたいと思います。まずは明治神宮に行ってきました。(※三が日)



ばいーん。




【※公開終了致しました】





右の白っこいのが私です。
テラさむかった。


日本一の参拝者数を集める明治神宮。
生きてるうちに一度は行ってみたいなーとは思ってたんですけど、あれはマジで一度でいい。


鳥居から本殿まで約2時間かけて歩きました。

ディズニーランドか。
120分待ちか。

とにかく並んでる時間の手持ち無沙汰感が半端なかったです。待ち時間で携帯の充電が底尽きるという異例の事態。

こんなに並ぶならエレクトリカル巫女パレードとかやってほしい。(神聖さ台無し)



これはアカンやつです。
彼氏と行ったら沈黙やばいやァつ。しかも極寒。
破局の匂いがしますね。







彼氏といえば恋人と破局しまして。
12月の後半か1月の前半かくらいに。
いつだったのか、えらく曖昧です。
ショックすぎて脳が記憶を削除し始めたんでしょうか。
話した内容や状況やその他諸々がうる覚えです。
自己防衛でしょうか。
(いいえ、それはお酒です)





ラギ「穏やかで面倒見がよくて駄目なところは叱ってくれてでも我侭は聞いてくれて頼りがいがあって常に傍にいてくれる、そんなヤツいないかな」


Y管理人「ドラえもん


ラギ「猫」





なんでY管理人と話してると話が重くならないんだろう。






大切にしてたんだけどなあああ!
もう吹っ切れたからいいんだけどおおお!
黒バス仲間のしおりさんにめっちゃ愚痴聞いてもらったからいいんだけどおおお!!(もはや黒バスの話をしない)






ラギ:穏やかで面倒見がよくて駄目なところは叱(略)そんなヤツいないかな。

しおりさん:高尾ちゃん





このとき、私の脳内ではドラえもん=高尾ちゃんの方程式が成り立った。
(らぎは こんらん している)





しおりさん:高尾ちゃん彼氏にホスィ

ラギ:高尾ちゃんお兄ちゃんにホスィ
ラギ:めっちゃ自慢する

しおりさん:「聞いてよ!!こいつめっちゃハイスペックホモなの!!」みたいな?





じわじわきた。

恋人だった人はもうネタとして扱えるくらい回復してます。
別れる予兆が見え隠れしたあの日(主にクリスマス前後)私から突然の鬼ライン喰らった被害者の方々、大変申し訳ありませんでした。恋愛したらまたやります。

免疫つけてね☆






病んでるといえば、先日の記事すみませんでした。
度重なる環境の変化に情緒不安定こじらせて、もう漠然としんどくてうだうだしてました。


コメントやメッセージありがとうございます。
泣きそうになったり笑ったりしました。


私のやってる事は文字での感情表現が多いですが、一方的な言葉の投げかけにも関わらず反応を返して頂き、あまつさえ、お会いした事のない私のことを心配してもらい、本当にもう…。


一週回って自分が情けない。orz






黒バスの『く』の字も出てこないぐだぐだな日記や、思い出したように更新するpixivの小説を閲覧してくださる自分以外の誰かがいるということ、私の紡いだ言葉のどれかに何かしらの楽しみを得て下さっているということ、本当にありがたく恐れ多い気持ちでいっぱいです。


いつも、画面の向こう側にいらっしゃる皆様のお声で力を頂いて、サイト運営だけではなく私生活の励みにもしています。


コメントをくださった2名様、連絡をくださった皆様、本当にありがとうございました。

私も好きやで☆






関西弁みた瞬間、Y管理人!?と思って「偽名でブログにコメントくれました?」とライン送った私は完全に彼女に毒されている。


ちがうって言われました。
ごめんなさい。


Y管理人と一緒にしてしまったアズさん、ごめんなさい。(そっち)









なぜ悩んでいたのか、一言で言えば度重なる不幸としか言いようがないのですが、それも追々、解決し始めたころにフラッと書きます。話にはオチが必要ですからね!











とりあえず悩んでるときはあえて隠さず、我慢せず、無理して笑わないをモットーに後輩に甘えてきました。




ラギ「おいHカップ」
後輩「は、はい」
ラギ「いま私病んでるから」
後輩「は、はい」
ラギ「そのワガママおっぱいに棒状のもの突っ込んで私を楽しませろよ」
後輩「まじか」




一度だけですからね!?と嫌がる後輩をなだめながら写メと動画を撮る許可まで貰ってきた私の話術を誰か褒め称えて欲しい。





\バイーン/




【※公開終了致しました】





かーのォーじょーすーごーくーナァイー???
(荒北風)


おっぱいには夢とロマンが詰まってるらしいのですが、癒しと和みもつまっているだなんておっぱい万能過ぎ。




また近々顔出します。




ノシ



拍手[0回]


太陽だわ
なんか久しぶりにみた気がする


今日はブリグリで知り合った方のお誕生日なのですが、

あの人はあの頃から抱いていた夢に向かって突き進んで、立派に漫画家になって、こんなにも有名になって

本当に素敵で

私は友人が生まれたこんな日にぐだぐだと。



生きるが怖い。

疲れた。


拍手[0回]



一週間前くらいにはしやんの家に泊まったんです。そのときはしやんが彼女と電話するっていって一時間ぐらい帰ってこず、客人である私とあゆちゃんは激おこです。


ラギ「悪戯しよ」
あゆちゃん「それな」


しかし他人の部屋を漁り散らかす度胸はない。
なので目に付くものを弄ろうという結果に。


あゆちゃん「コンドームあるじゃんコンドームww」
ラギ「水入れる?ww」
あゆちゃん「ラス2www」
ラギ「どんだけ消費してんだよ0.01ミリww」
あゆちゃん「落書きしよww落書きww」


完全に暇を持て余した私とあゆちゃん。あゆちゃんはどこからともなく赤い油性ペンを持ってきました。


ラギ「なんで赤?」
あゆちゃん「電気消してたら黒見えなそうだし」
ラギ「アイツ消さないんじゃない?w」
あゆちゃん「リアルwリアルw」


ゴムとマジック片手にはしゃぐ成人男女。
思春期か。



ラギ「これ使用するときって最終段階じゃん?だから長い文章書いても読まないと思うのよね」

あゆちゃん「シンプルにいこう。高速ピス○ン!!とかww」

ラギ「高速ピ○トンwwww」



最終的に 鋭角! って書きました。
\読みやすく解りやすい!/ \単純明快!/



しかしそんな事まぁ~~~見事に忘れてまして
昨晩のグループライン↓





はしやん:命乞いをしろ






私は素直に謝った。
しかし自由なあゆちゃんは掘り下げる。




あゆちゃん:右曲がり?左曲がり?www

あゆちゃん:あ、直進?wwwww



ラギ:ちょwwwくwwwwしwwwんwwwwwwwひぇ、ひぇwwwwwwあひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwww






このあとめちゃくちゃ怒られた。








ピクシブのルビ機能grate!!!


ありがたやぁ~。
ずっと祈ってたぁ~。
ありがたやぁ~。

難解な語彙は極力挟まないようにしてるけど、ひらがなとのバランスを考えたときにどうしても漢字に拘りたいときがあって、そういうときとても助かる!ピクシブさんありがとうございます!









あ。


そういえば黒バスホラー小説が2500ブクマを突破したのとフォロワーさんも1000人突破したみたいで、本当ありがとうございますヒエー。桁が大きすぎて逆に想像し難いのですが要するに私には千人の友達がいるということでしょうか?(※違います)



久しぶりにブログ更新して楽しかったです。
そういえばY管理人と2月上旬にさよならするので、その話についてもおいおい書いて行きますね。



Y管理人といえば、この間仕事から疲れて帰ってきたらベットの上に「YES!」と書かれたハートの枕が置かれていて爆笑しました。
※ラギ は つかれて いる。


ラギ「なwwにwwこwwれwww」
Y管理人「愛を確認する枕」
ラギ「YESじゃねぇよwww」


笑いながら裏返したら裏には「OK!!」と書かれていて爆死しました。
※ラギ は つかれて いる。



ラギ「拒否権wwがwwwひぃwwww」
Y管理人「な?wな?wwおもろいやろこれwww」




そんな感じで元気です。
別に喧嘩別れとかそういうのではない。







最近読んだあれこれ



あにめ

■グラスリップ1話~13話
次の話こそ伏線回収が!って期待しながら最終回まで見続けて最後まで「?」状態だったアニメ。良くいえば純文学っぽいけど、これは作画と音楽が良かったからなんとか耐えることができただけで、ストーリーは味の無いガムを永遠と噛み続けたような感じ。


小説

■ベストパートナーになるために・ジョングレイ
人と接しているとき、自分に求められている言葉や立ち振る舞いが分かるときがある。そういう人はこちらが考えてコントロールしてあげてる。逆に何も考えずにただ純粋に楽しいときは相手が自分をコントロールしてくれてる。そう思いながら人と話してます。私が特別聡いわけではなく『自分の話題を中心に回したい人・知識をひけらかしたい人・自慢話がしたい人』は大体相手に伝わってると思う。それに相手が合わせてくれるから会話が成立してるんだと感じます。なんとなーくコミュニティからハブかれるのってこういう人じゃないでしょうか。
恋人でもない限り人は人に深く興味・関心なんて抱きませんから、自分話ばっかりされてもつまらないんですよね。この本はそういう男女の心理的なものが多く書かれていて「なるほど」と何度も感心しました。『自分は虐めに合う傾向が強い・社会に溶け込めない』って自覚ある人にぜひお勧めの一冊です。

■ミナゴロシ・椙本孝思
黒バスホラーを書くにあたって参考にした小説その1。書き出しは主人公のあまりの冷静さに頭脳キャラ主人公?って思ったけど別にそんな事はなかった。







ノシ

拍手[0回]



記事を全消ししたので思い出だけピックアップ!



春 spring
















夏 summer













秋 autumn











冬 winter











2014年に出会った全ての人へ


この年の2月からpixivで初めて小説を投稿し、本格的に趣味に没頭した感があります。

ツイッターでも多くのご縁に恵まれまして、ちい神ブログをご存知の方からお声がけ頂いたり、昔憧れていた方と言葉を交わす機会を持てたり、小説の感想を頂いたりこちらからお声がけさせて頂いたり等、本当に充実した楽しい年でした。


リアルタイムの情報が飛び交うツイッターを辞めてしまったせいもあり、今どこで何をしているのかが見えづらくなってしまいましたが、なにかございましたら気軽に声をかけてやってください。

大体、平日は池袋周辺をうろうろしていて土日は埼玉周辺をうろうろしていて長期休暇は海外をうろうろしています。(不審者)



このご縁がいつまでも続きますように、これからもよろしくお願いいたします。



謹賀新年!!





ノシ




拍手[0回]

1  2  3  4  5 
忍者ブログ [PR]